コース概要

想定時間

約13分

カテゴリー

  • KARTE Action
  • デザイン

受講をおすすめしたい方

  • デザイナーではないが、KARTEで活用できるデザインの基本知識を学びたい

  • KARTEを使って、インフォメーションを配信する機会が多い

カリキュラム

  • 01

    はじめに

    • コースに関する事前確認

  • 02

    インフォメーションの伝え方 1

    • 情報を整理し、読みやすさを意識する

  • 03

    インフォメーションの伝え方 2

    • ユーザー視点になって、情報を共有をする

  • 04

    インフォメーションの伝え方 3

    • 情報の質を分類し、適切な位置に適切な情報量で伝える

  • 05

    インフォメーションの伝え方 4

    • 適切な配信頻度や配信制御の設定を見極める

  • 06

    インフォメーションの伝え方 5

    • 遷移先にどんな情報があるか明確に表現する

  • 07

    インフォメーションの伝え方 6

    • ユーザーに何かしらの行動を促す

  • 08

    コース終了の前に

    • コースの感想

講師

右田 祐二

PLAID / Customer Experience Designer, Barista

制作会社勤務を経て、クルーズにてECサイトSHOPLISTに立ち上げからリードデザイナーとしてクリエイティブのディレクション、UIやUXデザインに従事。 2016年5月よりプレイドにジョイン。KARTEのUIデザイン・マーケティング・カスタマーサクセスの領域をビジネスメンバーと共創しながら、デザインの力で支援しています。 事業成長を考え、ロールに縛られない働き方をしています。節目をしっかり振り返るのが好きです。